愛知県・名古屋市の介護転職の相談・転職サポートなら「こころLink」にお任せください。
ご相談受付中
お気軽にお問合せください
お気軽にお電話ください
0800-100-6753
※写真はイメージです
こんばんは。
後藤さんが色々と動いて下さったお陰で、今回の出会いがあり、また、よい方向のお返事を頂けて、とても嬉しく思います。ありがとうございます。
面接に向けての提出物、アドバイスをよく読み、仕上げます。
来月のシフトは、月末ギリギリになりそうです。
また、ご連絡します。
※皆さんから頂いた「声」は、あらかじめご本人より許可頂いて掲載しております。
■ 担当コンサルタントより
Tさんは某ユニット特養で、ユニットリーダーまで勤めた方でした。
現職の法人の運営姿勢に疑問を感じ相談にこられました。
住宅型有料、新設のユニット特養、そして、開設15年経過した従来型特養の3施設を一緒に見学しました。
住宅型有料は医療法人の運営でしたが、私も初めて接する施設だったため、私も手探りでしたが、残念ながら少々リズム(※)の合わない法人さんでした。
もう1件のユニット特養は信頼関係のある社福でしたし、施設も文句なし、と思いましたが、ご本人としては、”配属がどうなるか分からない不安がある”、とのことでご辞退。
最終的に、従来型特養に決められましたが、これ、こころLinkでは結構よくある選択です。
この施設、従来型ですから建物は確かに古いのですが、これまでの歴史の中で(歴史と言ってもまだ10数年ですよ!)様々な苦境を乗り越え、改善を続けてきた施設特有のオーラがあるのですね。スタッフもベテランから新人まで非常にバランスが取れていて、落ち着きがある。研修も数多く行われ、職員さんも意欲的に取り組んでいる。そんな施設です。
ご本人もそこに魅かれ、気に入ってくれました。
もちろん施設側も「ぜひ欲しい人材です」と言ってくれ、無事マッチングに成功しました。
Tさんの、新天地での活躍が今から楽しみです。
素直なTさんなら、きっと馴染んでくれると思います。(担当:後藤)
※リズムというか「あうんの呼吸」みたいなものなんですが、大事なんです。
これは主に価値観の違いからくるものだと思います。
価値観の違う人と話していると、大体話がかみ合いませんから、「あれ?」という感じに大体なりますよね。そして、リズムや「あうんの呼吸」が合わない感覚を覚えますよね。
そういうときは、私は無理して合わせようとしません。だって、無理して合わせたって100%上手くいかないことが分かっているからです。後で必ずトラブルになる。これはもう、何度も痛い目を見ていますから…(^^;)。
合わないときは決して無理せずに「そっと」その場を離れ、また新たにリズムや呼吸の合う相手を探すほうがベターと考えていますから、次へ行くようにしています。
本当に私と私の紹介する介護士さんを必要としている施設・法人を探すというのは、そういうことだと弊社は考えているのです。
お問合せはお気軽に
0800-100-6753
上記フリーダイヤルへお電話ください。※平日8時30分~17時30分
※メールや問合せフォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
愛知県(名古屋市、一宮市 、瀬戸市 、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、東郷町、豊山町、大口町、扶桑町、津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村、半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町)